お知らせ 春学期 教室・オンライン 無料体験会のご案内
対面講座無料体験会(3月7日・8日)
オンライン講座無料体験会(3月14日・15日)

2025.02.07

春学期開講予定講座の模擬講義をおこないます。
春学期は早稲田キャンパスで開催する「対面講座無料体験会」の開催のほか、お住まいが遠い、お仕事が忙しいなどの理由で、今までご受講できなかった全国のみなさまに、講座をご体験いただける「オンライン講座無料体験会」も開催いたします。
当オープンカレッジのオンライン講座には、場所や時間の制約を超えて、国内外から多くのかたにご受講いただいております。
この機会をぜひご活用ください。また、ご家族やご友人のみなさまにもご紹介ください。

■□—————————————————————□■
 対面講座無料体験会
■□—————————————————————□■
【日程】2025年3月7日(金)・8日(土)
【会場】早稲田大学 早稲田キャンパス 3号館
 ▶会場(早稲田大学3号館)へのアクセス
 
 ▶無料体験会・教室一覧 
 ※お申込み講座の教室をご確認の上、当日は直接教室へお越しください。
 ※一覧表は当日会場(3号館 )でも配付いたします。

■□—————————————————————□■
 オンライン講座無料体験会
■□—————————————————————□■
【日程】2025年3月14日(金)・15日(土)
【実施】Zoomによるオンライン講座

≪お申込みにあたって≫
※本無料体験会は2025年度の講座になります。
※ご参加には事前の申し込みが必要です。
 以下の講座一覧より参加ご希望の講座名をクリックしてお申込みしてください。

※各講座の詳細は、講座名のリンクからご参照ください。
※当日の状況により、講座が一部変更となる可能性があります。変更がある場合、ホームページに掲載いたします。
※更新をご希望されない方で誤って更新料をお納めされた方は返金手数料が発生いたします。

対面講座無料体験会(3月7日・8日)

3月7日(金)

10:00 ~ 11:00

【無料体験講座】現代韓国政治論―先進国への道のり 
李 鎔哲 早稲田大学アジア研究所招聘研究員

【無料体験講座】魯迅vs村上春樹 
藤井 省三 東京大学名誉教授、名古屋外国語大学教授

11:30 ~ 12:30

【無料体験講座】仏像の見方―仏像のリアリティを考える 
佐々木 康之 慶應義塾大学准教授

【無料体験講座】日本の近代 
大西 比呂志 フェリス女学院大学名誉教授

【無料体験講座】『源氏物語』を読む 行幸巻(後半)~藤袴巻~真木柱巻(前半)
吉井 美弥子 元和洋女子大学教授

【無料体験講座】イギリス芸術の本性を探る―建築・絵画・デザインと時代精神 
近藤 存志 東洋大学教授

13:30 ~ 14:30

【無料体験講座】「させていただく」の使い方 敬意漸減と敬意のインフレーション
椎名 美智 法政大学教授

【無料体験講座】映画史研究 
小松 弘 早稲田大学教授

【無料体験講座】英国紅茶芸術考 イギリスにおける「茶」のシンボリズム
齊藤 貴子 早稲田大学・上智大学大学院講師

【無料体験講座】ヨーロッパの複合国家―中近世からフランス革命まで 
岩井 淳 静岡大学名誉教授

【無料体験講座】万葉集入門 
高松 寿夫 早稲田大学教授

3月8日(土)

10:00 ~ 11:00

【無料体験講座】没後120年 エミール・ガレの世界 
鵜飼 敦子 帝京大学准教授

【無料体験講座】近世のイタリア イタリア史を学ぶ
三森 のぞみ 早稲田大学講師

【無料体験講座】現代イスラエルのリアル、ユダヤ人の本音に迫る 
鴨志田 聡子 東京大学特任研究員

11:30 ~ 12:30

【無料体験講座】はじめての資産運用―自分にぴったりの投資法が見つかる! 「お金を減らさずに増やす」方法から、賢い資産の取り崩し方までわかる!
頼藤 太希 マネーコンサルタント、(株)Money&You代表取締役

【無料体験講座】飛行機旅の理論と実践(中級編) 
鳥海 高太朗 航空・旅行アナリスト、帝京大学講師

【無料体験講座】天文学入門―宇宙の理解に向けての5つのステップ 
縣 秀彦 国立天文台准教授

【無料体験講座】伝統芸能と日本美術のものがたり―名画で楽しむ歌舞伎と能、日本のこころ 
児玉 絵里子 京都芸術大学専任講師

【無料体験講座】International Business Communication〔中級~中上級〕 
Kevin R. Knight 神田外語大学教授

13:30 ~ 14:30

【無料体験講座】経済で読みとく戦いの歴史 
小野 圭司 防衛省防衛研究所主任研究官

【無料体験講座】西欧中世の美術と建築―ロマネスク・ゴシックの教会堂 
小倉 康之 玉川大学教授、美術博士

【無料体験講座】女かぶき図を読む 
舘野 まりみ 早稲田大学講師

【無料体験講座】山手線の歴史―駅からたどる150年史 
小林 祐一 旅と歴史のプロナビゲーター



オンライン講座無料体験会(3月14日・15日)

3月14日(金)

11:00 ~ 11:30

【無料体験講座】「メディア」としての浮世絵 ー版元・蔦屋重三郎の仕事を導入部として
菅原 真弓 大阪公立大学教授

13:30 ~ 14:00

【無料体験講座】記憶と脳 記憶は脳でどのように作られ、失われるのか?
櫻井 芳雄 京都大学名誉教授

【無料体験講座】日本人の知らない日本語文法 言葉に込められた日本人の心
原沢 伊都夫 静岡大学名誉教授

【無料体験講座】南北朝を代表する武将たち―楠木正成・正行・正儀 
生駒 孝臣 花園大学准教授

16:00 ~ 16:30

【無料体験講座】不都合な近代仏教史―戦争に日本仏教界がどうかかわったか 
鵜飼 秀徳 作家、京都・嵯峨 正覚寺住職、大正大学招聘教授

【無料体験講座】武士道論―心と身体の作法 
アレキサンダー ベネット 関西大学教授

19:00 ~ 19:30

【無料体験講座】眼からウロコ!ビートルズ賞味法 初心者からマニアまで大歓迎
宮永 正隆 音楽評論家、「ビートルズ大学」学長

【無料体験講座】「社会人のための必修教養講座 世界史を旅する 中世史編 
津野田 興一 都立立川高等学校教諭

3月15日(土)

11:00 ~ 11:30

【無料体験講座】絵から読む『源氏物語』―国宝「源氏物語絵巻」を中心に 五島美術館所蔵場面とその前後を読む
永井 久美子 東京大学大学院准教授

【無料体験講座】会計視点とファイナンス視点を押さえた決算分析入門 決算書をはじめとした企業情報を活用した企業分析術
村上 茂久 株式会社ファインディールズ代表取締役

【無料体験講座】くらしに役立つ民法入門 いくつかの事例検討を通じて法の“考え方”を身に付ける
大澤 慎太郎 早稲田大学教授

13:30 ~ 14:00

【無料体験講座】アメリカ革命の歴史―植民地・独立・民主主義 
上村 剛 関西学院大学准教授