お知らせ 秋学期オンライン講座無料体験会のご案内(2023年9月1日・2日)

2023.08.04

お住まいが遠い、お仕事が忙しいなどの理由で、今までご受講できなかった全国のみなさまに、講座をご体験いただける「オンライン講座無料体験会」を、今学期も開催いたします。
当オープンカレッジのオンライン講座には、場所や時間の制約を超えて、国内外から多くのかたにご受講いただいております。
この機会をぜひご活用ください。また、ご家族やご友人のみなさまにもご紹介ください。

≪お申込みにあたって≫
※本無料体験会は2023年度の講座になります。
※ご参加には事前の申し込みが必要です。
 以下の講座一覧より参加ご希望の講座名をクリックしてお申込みしてください。
※会員以外の方は無料体験講座のみのお申し込みではオープンカレッジ会員になることはできませんので、
「ビジター」としてお申し込みください。

秋学期オンライン講座無料体験会 入会金無料キャンペーンのお知らせ
秋学期オンライン講座無料体験会をご受講いただいたビジターの方にオープンカレッジ入会金を無料とするキャンペーンを実施いたします。会員にはオープンカレッジの受講料割引等、様々な特典がございますので、ぜひこの機会に入会、受講をご検討ください。

※各講座の詳細は、講座名のリンクからご参照ください。
※当日の状況により、講座が一部変更となる可能性があります。変更がある場合、ホームページに掲載いたします。
※更新をご希望されない方で誤って更新料をお納めされた方は返金手数料が発生いたします。

9月1日(金)

11:00 ~ 11:30
【無料体験講座】雄略天皇をめぐる伝承と史実―5世紀の国家と社会 
古市 晃 神戸大学大学院教授
【無料体験講座】RNAが描く新しい「遺伝子」の姿 
中屋敷 均 神戸大学教授
【無料体験講座】ジュエリーのファッション文化史 
平芳 裕子 神戸大学准教授
13:30 ~ 14:00
【無料体験講座】『源氏物語』ハイライト―物語編 
河添 房江 東京学芸大学名誉教授
【無料体験講座】近世フランス貿易船物語―18世紀の船乗りたちの世界 
君塚 弘恭 早稲田大学教授
【無料体験講座】テキストコミュニケーション―より正確に伝えるために 
加藤 由樹 相模女子大学教授
【無料体験講座】8人のエドワード 王たちの最後の華やぎ
齊藤 貴子 早稲田大学講師、上智大学大学院講師
19:00 ~ 19:30
【無料体験講座】人類は持続可能に生きられるのか―環境と経済・社会の共存を科学で学ぶ 
伊勢 武史 京都大学准教授
【無料体験講座】聖者伝文学からロシア、ウクライナ、ベラルーシの世界観を探る 原典(日本語訳)を読んで考える東方正教の歴史
三浦 清美 早稲田大学教授

 

 

9月2日(土)

11:00 ~ 11:30
【無料体験講座】ここまで来たデジタルコンテンツ 立体視映像(3D)からメタバース、生成AIまで
河合 隆史 早稲田大学教授、認定人間工学専門家