お知らせ 【受講生の皆さまへ】施設ご利用にあたってのお願い

2025.05.20

平素より早稲田大学エクステンションセンターの講座をご受講いただき、誠にありがとうございます。
すべての方が心地よく、安心して学べる環境を保つため、以下の事項について ご協力をお願い申し上げます。

■ 駐車・駐輪について

・早稲田校には駐車・駐輪スペースがございません。
 恐れ入りますが、公共交通機関をご利用のうえご来校ください。
・中野校には駐輪スペースがございます。自転車でお越しの際は、そちらをご利用ください。
 お車でお越しの場合は併設のコインパーキング(有料)をご利用いただけますが、
 駐車をお約束できるものではございません。予めご了承ください。

■喫煙について

・指定された屋外喫煙所以外での喫煙はご遠慮ください。
 早稲田大学構内の喫煙場所は下部『早稲田キャンパス喫煙所』をご覧ください。
 中野校周辺に喫煙所はございませんので、ご了承ください。
・ 施設内および周辺での喫煙、歩きタバコや吸い殻のポイ捨てはご遠慮ください。

■ 施設の設備・備品等について

・施設内の設備・備品等は、大切にご使用ください。
・備品の破損や、机・壁への落書きなど、故意による毀損行為はご遠慮ください。

■ 衛生管理について

・施設内を安全かつ快適に保つため、ごみは所定の場所へ適切に処分してください。
・注射針などの医療器具は、法令により特別な処分が必要とされています。
 使用済みの注射針は、医療機関や薬局等適切な場所へご返却ください。
 注射器は館内の「プラスチックごみ」用のゴミ箱へ廃棄くださるようお願いいたします。
・排泄ケア用品などの個人衛生用品については、袋に入れて口をしっかりと結び、
 トイレ内のゴミ箱にお捨てください。
 なお、早稲田校は1階「だれでもトイレ」内に回収ボックスを設置しておりますので、
 そちらをご利用ください。
 ※だれでもトイレは性別を問わずどなたでもご利用いただけます。

 

皆さま一人ひとりのご理解とご協力が、快適な学びの環境づくりにつながります。
引き続き、何卒よろしくお願いいたします。


【早稲田キャンパス喫煙所】
キャンパス内は指定屋外喫煙場所以外、全面的に禁煙です。喫煙は屋外喫煙場所の区画内でお願いします。
※20歳未満の喫煙及び喫煙場所への立入は禁止です。