お知らせ 3校合同オープンカレッジ無料体験会のご案内(2020年3月6日・7日)

2020.02.12

イベント名:
「3校合同オープンカレッジ無料体験会のご案内」早稲田校・八丁堀校・中野校春講座の模擬講義・ガイダンスを実施
開催場所:
早稲田大学早稲田キャンパス26号館
※3校合同オープンカレッジ無料体験会は、八丁堀校・中野校では開催しませんのでご注意ください。
開催日程:
2020年3月6日(金) 11:00~17:00
2020年3月7日(土) 11:00~17:00
申込締切:
事前予約不要

● 参加費 無料 ●
● 事前予約 不要 ●

3校合同オープンカレッジ無料体験会は、エクステンションセンターの授業を体験していただける1日です。現役講師による模擬講義・ガイダンスを行います。当日は、教材の閲覧や個別の相談も承ります。事前予約は不要です。この機会に、ぜひ足をお運びください。
※各講座の詳細は、講座名のリンクからご参照ください。
※途中入退出自由(各回の15分前に開場)。
※当日の状況により、講座が一部変更となる可能性があります。変更がある場合、ホームページに掲載いたします。
※「中世の武士と武士団の実像を探る」は3月7日11:00~12:00に変更となりました。

※非会員対象。
※春学期講座の会員先行申込がすでに終了しているため、ご希望の講座は
当日すでに満席になっている可能性もありますので、ご容赦ください。

3月6日(金)

11:00~12:00
古代ギリシアの歴史と文化 古代ギリシア文化の歴史的展開とその背景
宮城 徳也 (早稲田大学教授)
東南アジアを知る 日本と東南アジアの関係
岩崎 育夫 (元拓殖大学教授)
バッハ 三大宗教曲超入門
加藤 浩子 (音楽評論家、慶應義塾大学講師)
記憶力の正体
高橋 雅延 (聖心女子大学教授)
香港・台湾を考える ― 大国・中国の悩みの種
野嶋 剛 (ジャーナリスト・作家、大東文化大学特任教授)
13:00~14:00
自然環境と生態系の機能
小泉 博 (早稲田大学名誉教授)
ポーランド史―中世から現代までの波瀾の歴史
白木 太一 (大正大学教授)
激変する朝鮮半島・北東アジアと日本 日韓問題と北朝鮮問題の処方箋
金 美徳 (多摩大学教授)
世界の神話
沖田 瑞穂 (日本女子大学・白百合女子大学講師)
社会人のための必修教養講座 哲学入門
岡本 裕一朗 (玉川大学名誉教授)
14:30~15:30
映画・メディアのなかの北欧
村井 誠人 (早稲田大学名誉教授)
生命をつくるということ―生命の科学と美学
岩崎 秀雄 (早稲田大学教授)
天皇と戸籍 「日本」に生き続ける二つの制度
遠藤 正敬 (早稲田大学講師)
現代日本政治を考える
岩井 奉信 (日本大学教授)
言語の脳科学 自然と人間
酒井 邦嘉 (東京大学教授)
16:00~17:00
『源氏物語』藤裏葉巻を読む
栗山 元子 (早稲田大学講師)
ビザンティン美術をめぐる旅―バルカン半島編
武田 一文 (大東文化大学・東京工芸大学・早稲田大学講師)
脳と心理学
岡田 隆 (上智大学教授)
時事解説!経済学でよみとく日本の最新ニュース
田中 秀臣 (上武大学教授)
微生物がつくる世界 人間社会・地球環境・生命進化
赤沼 哲史 (早稲田大学准教授)

3月7日(土)

11:00~12:00
墨書土器からみる古代社会
高島 英之 (公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団専門員、東洋大学・大学院講師)
中世の武士と武士団の実像を探る
田中 大喜 (国立歴史民俗博物館准教授、総合研究大学院大学准教授)
徒然草を読む
中野 貴文 (東京女子大学教授)
ヴィクトリア朝レディの世界 映画や文学から読み解く19世紀の女性の生活
川端 有子 (日本女子大学教授)
社会人のための必修教養講座 日本美術史 「女性性」のキーワードから日本美を明らかにする
林 温 (慶應義塾大学大学院教授)
13:00~14:00
椅子と坐法の文明史 人はどのようにすわってきたか
矢田部 英正 (文化史家、武蔵野美術大学・放送大学講師)
社会人のための必修教養講座 新選組の歴史と心を学ぶ
山村 竜也 (歴史作家)
戦争体験と戦後日本の思想―戦没将兵の遺書・戦争体験記を読む
北河賢三 (早稲田大学名誉教授)
14:30~15:30
都市鉄道の技術社会史 戦前東京の鉄道史からみる近現代日本の特質
高嶋 修一 (青山学院大学教授)
近代イギリス社会思想史
寺尾 範野 (早稲田大学准教授)
古事記と日本書紀の歌謡物語
多田 元 (國學院大學講師、実践女子大学講師)
行政書士合格力養成・速習講座
吉田 利宏 (エクステンションセンター講師)
16:00~17:00
人生が好転する!初心者のためのコミュニケーション講座 相手の本音や感情を肯定的に捉える
浦 登記 (オフィスウラ代表、米国NLP 協会認定NLP トレーナー)
人物でたどる琉球沖縄の歴史と文化
勝方=稲福 恵子 (早稲田大学名誉教授)
東アジアの歴史と現在―近代の淵源に遡って考える
伊東 貴之 (国際日本文化研究センター教授、総合研究大学院大学教授)